2025年8月16日お盆シラチャゴルフツアーラウンド7日目

本日が今回の最後のパシフィックパークホテルの朝食となります。熱中症からは、何とか復帰しました。まだ食欲は少ないですが、ビールは呑めます(笑)

日替わりメニューで色々な料理が出ました。7日間で同じ料理は出ませんでした。

本日のコースは「パタビアセンチュリー」です。毎度お馴染みのビアチャーン経営のゴルフ場です。

コンパクトなクラブハウス全景
手入れの良いフェアウェイです

本日の立寄りレストランはコースから2分の超ローカルレストラン「グランチャングラムユーチャナー」です

カオパットクンの大盛り(注文失敗して大盛りにしてしまった 笑)なので、かなり残った〜
キャベツのナンプラー炒め
鶏の唐揚げ
海老のガーリック炒め
豚ミンチのオムレツ

以上の料理とシンハビール大瓶4本で1,476バーツでした。

2025年8月15日お盆シラチャゴルフツアーラウンド6日目

昨日は初めての熱中症になりました!食欲が復活して無いのので、軽くパシフィックパークホテルの朝食を頂きました。

本日のゴルフ場は「プルタルワンネービー」です。シラチャからは遠いゴルフ場ですが、行く価値は有ります!

キャディさんとのスタート地点
スタート地点に有る「きっさてん」
名物の灯台ショートホール!本日も池ポチャでした(悲)

本日の会食会場は「プーペン」になります。蟹のオブジェで有名ですネ(笑)

ホーイシェルヤーン(焼帆立て貝)
プラーガポントートナンプラー(鱸の丸揚げナンプラー掛け)
ホーイワーンルワック(茹でバイ貝)
トートマンプラー(魚すり身揚げ)
海老の天ぷら
カオパットタレー(海鮮焼き飯)

以上の料理とシンハビール大瓶4本で2,685バーツでした。シーフード三昧は少しお高いネ(笑) でもゴルフ場で食べる値段の半分以下だし、メニューが何倍も豊富です。

2025年8月14日お盆シラチャゴルフツアーラウンド5日目

毎日美味しく頂いてる、パシフィックパークホテルの朝食ですが。本日はビールにピッタリの料理が沢山有りました!(笑)

本日は「プレサントバレー」です。私が初めてラウンドするコースなので、楽しみですネ(笑)

本日のJETツアーお勧めレストランは「ガイオップオーンカオキアオ」になります。いつもいっぱいの御客様で溢れ返る、タイ人がお好きなレストランです。

タイローカル感満載の外見(笑)
名物料理の「鶏の照り焼き」
毎度お馴染みの「コームーヤーン」
ヤムウンセン
カオパットムーサップ
ホーイチョー
パックブンファイデーン

以上の料理とシンハビール大瓶4本で1,120バーツでした(安ッ!)

2025年8月13日お盆シラチャゴルフツアーラウンド4日目

本日のパシフィックパークホテルの朝食です!毎日日替わりで飽きないし、美味しいですネ(笑)

毎日こんなツマミでビールしてます(笑)

本日のラウンドは「チーチャン」です。私は開場してすぐに1回ラウンドしましたが、お高くて2度目がナカナカ来れなかったですネ(笑)

チーチャンの玄関
モニュメント
普通は高いプレイフィーですが、JETツアーなら安くなりますネ(笑)
スタート地点のモニュメント
本日の私のキャディさんです
カオチーチャンの大きな壁画仏像

本日のJETツアーお勧めレストランは「ピーチャーシーフード」です。ジョムティエンに有る、地元民御用達のシーサイドのシーフードレストランです!生簀が沢山有って、新鮮な魚介類を㌔単位や500㌘で色々な料理法で調理してくれる。超お勧めレストランです。

クーラーは無いですが、海風が抜けるので。とても涼しい店内です
生簀には色々な海の幸が生きてます。1㌔又は500㌘単位で料理法を伝えたら、美味しい海鮮が豊富に出て来ます。
パットボーイラーイ(アサリの炒め物)
白身魚の唐揚げ炒め
プラームックパッポンカリー(烏賊のカレー粉炒め)
カオパットクン(海老焼き飯)
プラーガポンヌンマナーオ(鱸のレモン蒸し煮)

5人で以上の料理とシンハビールの大瓶6本で1,688バーツでした。

2025年8月12日お盆シラチャゴルフツアーラウンド3日目

毎日美味しい朝食を「ありがとう」を言いたいパシフィックパークホテル!本日はンゴ(ランブータン)も有りました(笑)

本日はこの後に「カオトム」(タイのお粥)や「ンゴ」(中身はライチに似たトゲトゲの果物)等沢山のお料理を頂きました!

本日のゴルフ場は難敵「トレジャーヒル」です、難しいのよ〜(笑) でもメンテナンスは良くて安い!私が毎回行くゴルフ場の1個ですネ(笑)

本日のJETツアーお勧めのレストランは「ノルディックマウンテン」です

オシャレなCAFE風レストランです
カオパットガイ(鶏焼き飯)
コームーヤーン(皆様お好きで毎日オーダー 笑)
オースワン(牡蠣オムレツ)
パックブンファイデーン(これも皆様お好きで、2回目のオーダー)
クンオップウンセン(海老の春雨蒸し)

5人で以上の料理にシンハビール大瓶6本で1,480バーツでした。

2025年8月11日お盆シラチャゴルフツアーラウンド2日目

本日もパシフィックパークホテルの朝食は素敵ですネ(笑)

日替わりで色々な料理が有るので、飽きないです。

本日は「セントアンドリュース2000」です。ラヨーン地区に有るパー74(パー6のロングホールが2個有ります)のタフなコースです。

コース入口看板
私の友人達3人と本日は昨日にMeetinggolfで初ラウンドして、もう友人になった(笑)2人の6人ラウンドです!ニアピン賞の戦いが始まります!!
このコースは作為的にアンジュレーションを駆使した、難しいコースです!
メンテナンスは良くて、アンジュレーションがキツイです。
こんなショートカット防止の凧壺バンカーが展開してます(笑)

本日の表彰式レストランは「カオトムプラジャンバーン」です

コームーヤーン(豚喉肉焼き)※美味しかったので、おかわりしました(笑)
クンパッポンカリー(海老のカレー粉炒め)
カオパットクン(海老焼き飯)
ゲーンキアオワーンガイ(鶏肉のグリーンカレー)
トートマンクン(海老すり身のフライ)
プラーガボントートプリアオワーン(鱸の丸揚げ甘酢餡掛け)
ガラムプリーバットカイ(キャベツの卵炒め)
ピックガイトート(手羽先の唐揚げ)

6人で以上の料理とシンハビール大瓶4本(持ち込みで21年物ウイスキー有りましたので、後はソーダと氷)で2,078バーツでした。

2025年8月10日お盆シラチャツアーのラウンド1日目

久しぶりの友人達とのシラチャゴルフ!いつもの「パシフィックパークホテル」は完璧!

メニューが豊富で、日本人にピッタリのメニューが沢山有ります。朝からビールをガンガン呑んでま〜す😁

本日のゴルフ場は「グリーンウッドカントリークラブ」です!

入口の看板ですヨ(笑)
クラブハウスからのスタート乗場です。
いつもの通りメンテナンスは良いです!

本日の表彰式レストランはいつもの「バーンスワンビューカオ」です

定番「カオパットクン」
これも定番「パックブンファイデーン」
「パッカナーパットクン」
烏賊下足と野菜の天ぷら盛り合わせ
コームーヤーン
手羽先の唐揚げ

以上の料理とシンハビール大瓶8本で1,788バーツでした。

2025年8月9日お盆シラチャツアー出発日

こんにちは😊
久しぶりの投稿になります。
明日から7ラウンドのシラチャゴルフに、今から関空に向かいます。
今回はタイ航空利用なので、本日は移動だけです。
私はTDAC登録終了してますので、後は友人達のTDAC登録を関空で作業します。
友人達はナカナカのデジタル難民なので(笑)
全員のTDAC登録終了しました!

個人情報満載なので、一部マスキング(笑)
タイ航空の座席にて(笑)
スワンナプーム空港2階の4番にJETツアーのセンダーが居ます!このプレートを探してください😊
先ずは1軒目の「なぎや」で宴会スタート(笑)
テキストのコピーはできません。