2025年8月11日お盆シラチャゴルフツアーラウンド2日目

本日もパシフィックパークホテルの朝食は素敵ですネ(笑)

日替わりで色々な料理が有るので、飽きないです。

本日は「セントアンドリュース2000」です。ラヨーン地区に有るパー74(パー6のロングホールが2個有ります)のタフなコースです。

コース入口看板
私の友人達3人と本日は昨日にMeetinggolfで初ラウンドして、もう友人になった(笑)2人の6人ラウンドです!ニアピン賞の戦いが始まります!!
このコースは作為的にアンジュレーションを駆使した、難しいコースです!
メンテナンスは良くて、アンジュレーションがキツイです。
こんなショートカット防止の凧壺バンカーが展開してます(笑)

本日の表彰式レストランは「カオトムプラジャンバーン」です

コームーヤーン(豚喉肉焼き)※美味しかったので、おかわりしました(笑)
クンパッポンカリー(海老のカレー粉炒め)
カオパットクン(海老焼き飯)
ゲーンキアオワーンガイ(鶏肉のグリーンカレー)
トートマンクン(海老すり身のフライ)
プラーガボントートプリアオワーン(鱸の丸揚げ甘酢餡掛け)
ガラムプリーバットカイ(キャベツの卵炒め)
ピックガイトート(手羽先の唐揚げ)

6人で以上の料理とシンハビール大瓶4本(持ち込みで21年物ウイスキー有りましたので、後はソーダと氷)で2,078バーツでした。

テキストのコピーはできません。