2025年正月シラチャゴルフツアー4日目

本日のゴルフ場は20日前に新開場した「HERMES GOLF CLUB」⏪です。オープンして20日目なので、全て綺麗な新調設備ばかりです。前半ハーフはリニューアル前のパリチャットとは違いますが、かなりトリッキーなレイアウトかな?後半は、ほぼ前のママの感じでした。メンテナンスは、とても良い状態でした。

綺麗な受付カウンターです
綺麗なお庭見たいなスタートポイントです。
1番ホールのスタートティーからの景色です。

本日の送迎オプション立ち寄りレストランは「カオトムプラジャンバーン」⏪管理人定番のお店で、味・サービス・雰囲気・お安さと何拍子も揃ったお勧めレストランです。

ガラムプリーパットカイ(キャベツの卵炒め)
トートマンクン(海老すり身のフライ)
コームーヤーン(豚喉肉の炙り焼き)これが絶妙に美味しい「胡瓜の酢漬け」が付いて来ます!
パタッタイクンのオムレツ包み(タイを代表する焼き麺の卵包み)です。

以上の料理とシンハビール大瓶5本で1,000バーツでした。

2025年正月シラチャゴルフツアー3日目

本日は超リーズナブルな「マウンテンシャドーゴルフクラブ」⏪です。グリーンフィー+キャディーフィー+カートフィー=1,250バーツと云う格安ですが、マアマアのメンテナンスでバリュー感(お得ダ〜 笑)は最高です。

クラブハウス正面です
スタート地点からのクラブハウスです
スタート地点からの遠景です。
アウトコースの難しいホール。
お猿さんも出没します(笑)

本日の立ち寄りレストランは「スワンカオプー」⏪です。マウンテンシャドーゴルフクラブから5分のキャンピングレストランです。丘の上に有る一風変わった感じのロケーションの良いレストランです。

木の上に何階ものフロアが有る景色の良いツリーハウスの様なレストランです。
プラームックパッポンカリー
ピックガイトート
パットパックルアムミット
パットキーマオタレー

上記の料理とシンハビール大瓶6本で1,600バーツでした。

2025年正月シラチャゴルフツアー2日目

本日のゴルフ場は「カオキアオカントリークラブ」⏪です。シラチャからは30分弱で到着します。メンテナンスはとても良い、お勧めゴルフ場です。

遠くの山並みを望む広大なゴルフ場です
ナカナカ難しい浮き島グリーンのパー3です

本日のオプション送迎レストランは「ガイオップオーンカオキアオ」⏪です。カオキアオゴルフクラブから5分のローカルレストランです。

ローカルタイ人で満席状態でした(笑)
定番のパックブンファイデーン
これも定番のコームーヤーン
管理人一推しの「プラーガボントートプリアオワーン」です
ホーイチョーです
カオパットクンです

初日なので、定番タイ料理ばかりでした。上記の料理とシンハビール大瓶6本で1,200バーツでした。エアコンルームは有りませんが、風通しが良くて涼しいでので、超お勧めです。

2025年正月シラチャツアーが開始されました

毎年恒例の管理人と行くタイランドゴルフツアーの出発です!

今回で第51回となる「タカちゃんと行くタイランドゴルフツアー」はタイ航空利用でスタート致しました。

友人のOさんは短い時間で新人女子ゲット(笑)

夕方チェックインして両替のワンパターンを軽く熟して、腹ごしらえ。友人の女子達と軽く呑みました。

その後はJETツアーの「LINGOCAFE」貸切で忘年会です。JETツアーの各業務担当者や御家族が続々来られました。

私「タカちゃん」の後ろが中本さんです

手前はテニスレッスン事業のご担当で、向いの着物の方は「侍うどん」の担当者です。社員ドライバーのソムヌックさんは左奥に居ますネ(笑)

タイで連チャンのゴルフ旅行の幹事様に朗報!

当社JETツアーで幹事様に超お得なサービスをスタートしました!

初日にまとめて、送迎代+ゴルフ場代を当社又はドライバーに支払うと。いつもゴルフ場で幹事様はフロント又はプロショップでお支払いしてクーポン貰って、スタートエリアでcaddy又はスターターに渡す作業が必要ですが。これをドライバーが支払い代行致します!ドライバーがクラブハウスのスタート地点でお見送り致しますので、安心のサービスかと思います!!

超楽チンなゴルフ旅行が実現致します、詳し現地手配担当にお聞きください。

テキストのコピーはできません。