2023年3月は管理人タイゴルフが無いので、当社日本オフィスの営業経過を公開します(笑)

2022年11月にタイゴルフ三昧の営業チラシ第1版が仕上がりました!

パソコンで制作してWEB出稿しました

こんにちは! このホームページは「タイゴルフ三昧」JapanOfficeが管理運営しております。インターネットの告知広告は本日ではbangkokOfficeが現在専任となってます。 日本Officeは暫くネット広告は遠慮してます。現在はこのチラシからのサイトに来て貰う営業形態となっております。 頑張って各ゴルフ関連施設に、掲載や設置をお願いして参ります。

11/19に納品されました。

2022年11月20日から歩き営業スタートです。初版は小ロットなので、すぐに無くなるかと思います。色校正無しのダイレクト出稿でしたので、カラー調整と部分修整して第2版出稿致します。

タイのゴルフ場予約と送迎手配は「タイゴルフ三昧」にお任せください!

バンコクゴルフ2月チームの最終日です

2023年2月26日の投稿は「タンヤゴルフクラブ◀」からのレポートです。

ここはバンコクから40分位と近いのに、グリーンメンテナンスも良く。料金もリーズナブルでお勧めです。

椰子の木が何千本も綺麗に手入れされてます。
割と長めのショートホールです

タンヤカントリーから10分程の本日の立ち寄りレストランは「ラムルッカシーフード」

地図は🔽ココhttps://g.co/kgs/V3pYA4

です。エアコンの効いた綺麗な個室も有りますので、とてもお勧めのレストランです。

入口です
中庭にはアウトサイドの席が有ります
左がカオパットムーサップ(豚挽き肉焼き飯)右がカオパットクン(海老焼き飯)・カオパットガイ(鶏焼き飯)の3種類を注文しました。

料理は今回はかなりの種類を頼んだのですが、カメラの調子が悪く。スマホに画像保存がされてませんでした。上記の焼き飯3種類以外にガイパットメットマムアン(鶏肉とカシューナッツの炒め物)・オースワン(牡蠣オムレツ)・烏賊のリングフライ(プラームックトートーディディアオ)・コームーヤーン(豚の喉肉焼き)・ピックガイトートー(手羽先唐揚げ)・ノーマイファランパットクン(アスパラガスと海老の炒め物)を各2人前にシンハの大瓶ビール14本+テェンモーパン(西瓜シェイク)等で10人で3,960バーツでした。ゴルフ場レストランでの食事の3分の1以下なので、絶対お得です!しかも水槽で泳いでる魚や海老を選んで食事はゴルフ場では無理なのでネ(笑)

バンコクのゴルフ場予約と送迎はゴルフ三昧にお任せください!

バンコクゴルフ2月チーム2日目

2023年2月25日の投稿は管理人が初ラウンドの「ラチャクラムゴルフクラブ◀」からのレポートです。

このゴルフ場はバンコクからは少し遠いですが、メンテナンス良し!料金安いで管理人お勧めです。

管理人も写ってます(笑)

本日の立ち寄りレストランは、ラチャクラムゴルフ場を出たら。国道に出る前に有ります。ロードサイドにあるタイレストラン

กลิ่นกระถิน smell of acacia アカシアの匂い◀

ローカルタイフードレストランで、料理は本格的。特にコームヤーンは炭火焼き風味のジューシーで濃い味付けで美味。そのほかチャーハンもシーフードも美味しいし価格もリーズナブル。魚のフライは大判で味も良い。 メニューは日本語表記も有り、指差しでも注文可能です。 クーラー効いた綺麗な部屋もあるし、横にはインスタ用のスペースも。色々詰め込んだ感じあるが、料理が美味しいのは高評価。

コームーヤーン(豚の喉肉焼き)
ホーイチョー(蟹身の焼売)
プラーガポントートープリアオワーン(スズキの唐揚げ甘酢餡掛け)
カオパットタレー(海鮮焼き飯)

上記は10人で注文したので、カオパットの大盛以外は各3人前注文しました。個人好みの別注文は「手羽先の唐揚げ」「鶏肉の塩漬け揚げ」「烏賊の天麩羅」「ニラ卵炒め」「肉団子」「ソーセージ(サイクロークイサーン)」等を追加注文しました。これににシンハビール15本+スイカジュースで5,560バーツでした。

バンコクのゴルフ場予約と送迎はゴルフ三昧にお任せください!

バンコクゴルフ2月チーム初日

2023年2月24日の投稿は正月に引き続き「バンサイカントリークラブ◀」からのレポートです。

先月は27ホールからB-Cをラウンドしましたが、本日はA-Bのラウンドとなりました。

このゴルフ場はアユタヤに有りますので、今回宿泊利用したザ・ラヤ・スラウォンからだと少し遠いですが。プレイ料金が超安なのに、メンテナンスが良いです。

19歳のcaddyさん!恥ずかいので顔出し無しです(笑)

グリーンはしっかり手入れされており、見た目はそんなに早く見え無いですが。10フィートは有ります。下りがナカナカ1パット目がカップ近くに止まらず、3パットが続出しました(笑)

本日のラウンド後の立ち寄りレストランは

Ruai Grilled River Prawn

大河チャオプラヤーのほとりに有る、シーフードレストランですバンサイカントリーの帰りに良いレストランです。チャオプラヤー河に面したローカルレストランです。10人で大瓶シンハビール20本+ココナッツ丸ごとジュース3個+下記の定番料理6種類を2皿づつ+お好みで個人注文のパットウンセン(春雨のタイ風焼きそば)やピックガイトートー(手羽先唐揚げ)・アイスクリーム・ソムオー(タイのザボン)等で5,060バーツでした。

オープンエアですが、最高気温37℃の本日ですが。河沿いなので屋根が有れば、とても涼しいです。
この様に桟橋を渡って、河の上に浮かぶフロートに客席が有ります。
「トートマルクン」海老のすり身のフライと天ぷらのMIxでした、アロイマークでした
クンパオ(鬼手長海老の炭火焼き)
左はティラピア(プラーニン)のタイ風カレー煮込み、右は定番パックブンファイデーン(空芯菜の炒め物)
プラームックパッポンカリー(烏賊のカレー味炒め)
大盛海老焼き飯(カオパットクン)

バンコクのゴルフ場予約と送迎はゴルフ三昧にお任せください!

バンコクゴルフ正月9日目

2023年1月9日の投稿は「バンサイカントリークラブ◀」からのレポートです。

本日の「バンサイカントリークラブ」は管理人初ラウンドでしたが、次回から週末利用に決定です。少し遠いですが週末なら道が混まないので大丈夫です。
バリュー良しで、Cコースの雰囲気はタイには無い!兵庫県のゴールデンバレーに似た広々コースです!

本日のバンサイのキャディさんは19歳2人と22歳の3人です。

本日のバンサイカントリーで、ゴルフ三昧お勧めのキャディ写真指名予約をしました。笑顔の素敵な22歳ジューンちゃんと1日楽しくゴルフを楽しみました。若いのにラインの読みも正確でした。チップも当然に相場にプラスして差し上げました(笑)

No,132 The Younger June ジューンちゃん

本日のゴルフ後のレストランは「チェトイシーフード」は大きな川に面した、超ローカルシーフードレストランです。

大海老の海老味噌焼き
ハタの姿煮鍋
ホタテのカレー炒め
蟹の焼飯

バンコクのゴルフ場予約と送迎は「ゴルフ三昧」にお任せください

バンコクゴルフ正月8日目

2023年1月8日の投稿は「タンヤゴルフクラブ◀」からのレポートです。

バンコクゴルフも後2日となりました!本日のタンヤゴルフクラブは、良きコースで、caddyさん教育もしっかりされてます。
タイらしい、フェアウェイを横切る、見え無い池が効いてるホールが3個有りました!
手前に刻む作戦しか無理でした。
飛距離が落ちてますナ(悲)
料金も安くて週末はここがお勧めです。

週末値段がお手頃で、メンテナンスは良いです。

本日のゴルフ後レストランは「バーンパックプーワン」

Baan Pak phuean
099 865 6518
https://maps.app.goo.gl/K3N6weJEznveyJUJA

です。ここは超ローカル感満載の素敵なレストランです。池の周りにコテージが配置されたり、色々な素材テーブルや椅子が配置されてます。

シンハビール4本とこれで990バーツでした!
次回はタンヤの帰りは、ここに決定です!(笑)

ロケーションは良いです。
烏賊のニンニク揚げ炒めです
コームーヤーン「豚の喉肉焼き」です。
キャベツのオイスターソース炒め
烏賊のリングフライです
海老焼飯です

バンコクのゴルフ場予約と送迎は「ゴルフ三昧」にお任せください

バンコクゴルフ正月7日目

2023年1月7日の投稿は「タノンゴルフビュー&スポーツ◀」からのレポートです。

本日のゴルフ場は「タノンゴルフビュー&スポーツ」です。このコースはキャディがカワイイのが売りです。(笑)コースのメンテナンスは良く無いです。

本日のゴルフ後レストランは「GYU」です。名前の通りの牛肉料理専門店です。ステーキや串焼きも有ります。本日はビール4本と牛肉シャブシャブセット+牛肉&野菜セットおかわりと牛串焼で1,640バーツでした

超ローカルの牛肉料理屋です。
本日のオーダーは牛肉シャブシャブです。

バンコクのゴルフ場予約と送迎は「ゴルフ三昧」にお任せください

バンコクゴルフ正月6日目

2023年1月6日の投稿は「ザ・ロイヤルジェムスゴルフアンドスポーツクラブ◀」からのレポートです。

ここが今回のバンコクゴルフで一番値段が高いゴルフ場です。グリーンの手入れは最高で綺麗で早いです。

ここのビールは「チャーンビア」でした(笑)
流石のメンテナンスです

本日のラウンド後のレストランは「Manpai Sainam Cafe & Restaurant」

Manpai Sainam Cafe & Restaurant
081 628 2963

https://g.co/kgs/5ay6j6

です。なかなか雰囲気の良い処です。エアコンの効いた水上個人コテージで食事しました。余りに雰囲気良かったので、料理写真を撮り忘れしました(笑)

池の上にエアコンの効いた個室コテージが点在してます。
全景の写真がメニューに有りました。

バンコクのゴルフ場予約と送迎は「ゴルフ三昧」にお任せください

バンコクゴルフ正月5日目

2023年1月5日の投稿は「グリーンバレーカントリークラブ◀」からのレポートです。

このゴルフ場は市内から約40分と近いゴルフ場です。手入れは良いです。キャディ指導も良いです。
本日は彼女と観光行くとかの?急遽の1人お休みの発生でしたが、バンコクオフィスのゴルフ三昧さんは懐広いです。1人ジョイント希望の鈴木様の依頼来ました。北海道から来られた紳士でした。3人のラウンドとなりました。(管理人は以前から、prettycaddyとゴルフ三昧のFacebookで知ってます 笑 )
2人だと知らないメンバーさんとかが入って来られますが、ゴルフ三昧さんは調整上手ですヨ!

到着場でクラブハウスと撮影しました。

本日は一人お休みなので、2人でのラウンド後の立ち寄りレストランは「バーンプーカイドォーン」

Baan Pu Khai Dong
+66 99 119 5993
https://maps.app.goo.gl/sTCBaHySSVkNW8EL9

レストランです。ドライバーお勧めのレストランは何とローカルでは有り得無い超高級店!(笑)私達には少し敷居が高いカナ?
バドワイザーの大瓶ビール3本(シンハが無い! 5割増し覚悟 笑)・蟹身のラビオリ・蟹身の湯葉包み揚げ・烏賊のカレー味炒め・蟹の子と蟹身のシーフード炒飯(これは管理者が600日以上のタイ滞在で初体験!ビールのツマミになるほどの美味!タイでは、お金が有れば?とても良い経験可能なの? 笑笑 )・空芯菜の炒め物で、蟹尽くしで2人では、少しお高めの1,643バーツでした。

少し高級感の有る外観です。
エントランスです
ちょっとお高い雰囲気です。
蟹身のラビオリから始まり、蟹身の湯葉包み揚げが前菜2点です

バンコクのゴルフ場予約と送迎は「ゴルフ三昧」にお任せください

バンコクゴルフ正月4日目

2023年1月4日の投稿は「ラムルッカカントリークラブ◀」からのレポートです

管理者は大好きで過去に20ラウンド以上経験してる、楽しいゴルフ場です。バリュー感も有り、ゴルフカートもフェアウェイ乗り入れ可能なのに、メンテナンス良いです。

外観では無いケド、スタート前の看板です

本日はスタートも遅れて、メンバーの一人が彼女と早い時間でホテルブッキング済!
なので帰りのタイローカルレストランのオプションを利用出来ませんでした。(悲)
なのでホテルの近くの「韓国式焼肉」で昼食しました。3人でビール3本にマッコリ大瓶1本(飲み切れずに持ち帰り 笑 )+大海老フライ6本・超デカイ「チヂミ」で食べ切れませんでした 悲悲 (でもお持ち帰りしました タイではデフォルトの方式です 笑 )3,020バーツでした。(高ッ! 笑 )

食べ切れ無い程の惣菜が出て来ました。

バンコクのゴルフ予約と送迎は「ゴルフ三昧」にお任せください。

テキストのコピーはできません。